![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
* | Link | * |
フィ-ルドや気象、ヒットルア-やパタ-ン等、様々な情報を自分流に消化吸収する事が釣果アップやレベルアップへの道。 インターネットはまさに宝の山。その中からBass DataBass お薦めホームページのリンク集です。 Bass DataBass 更新裏話(ブログ版) の Link はこちら // Bass DataBass 更新裏話 の Link集 はこちら |
神奈川県内 | がんばれ神奈川バサー! |
相模湖・津久井湖・丹沢湖 の貯水量・貯水率の状況 |
神奈川県のHPの中にある県内リザーバーの貯水率の状況。 足場が水没していたりポイントが干上がっていて、釣りにならないなんてことがないよう要チェック。 |
芦ノ湖漁業協同組合 | 芦ノ湖漁協提供。県内で唯一(?)釣果が期待できるフィールドで、トラウトも楽しめる芦ノ湖。 そんな芦ノ湖の解禁情報や天気、水位、ポイント案内等、芦ノ湖最新情報が満載。 |
国際観光地 箱根のホームページ |
箱根町観光経済部観光産業課提供。箱根の最新観光情報が入手できます。 お天気カメラでは芦ノ湖のリアルタイムな気象情報をライブカメラの画像とともにチェックできて便利です。 |
山北町観光情報 | 山北町観光協会提供。お知らせ・最新情報にはボート屋からの丹沢湖の水温、釣果情報があり(休止?)。 情報少、不定期更新、しかもオフはわかさぎ情報に変身。でもイベント情報は混雑回避に使えます。 |
津久井観光ボート | 津久井湖のレンタルボート屋の津久井観光ボート提供。 関東屈指の超難関フィ-ルドの貴重な釣果情報、すなわち百戦錬磨の達人たちの足跡がチェックできます。 |
津久井赤十字病院 | 津久井湖南岸にある津久井赤十字病院のHP。ライブカメラで津久井湖の様子がチェックできます。 病院4階から津久井湖下流を向いて三井橋周辺を毎日4時から20時まで60秒毎に撮影。 |
京浜工事事務所 | 国土交通省京浜工事事務所提供。相模川、鶴見川、多摩川に関するリアルタイムな情報が入手できます。 ライブカメラ・雨量・水位からそれぞれの川に設置してあるライブカメラで現在の状況を直接確認できます。 |
川の防災情報 | 国土交通省提供。全国主要河川の水位、水温、水質や雨量等の情報をリアルタイムに提供しています。 県内は相模川、鶴見川、多摩川を網羅。ここの豊富な情報を使いこなせる川バス派なら重宝するHPかも。 |
神奈川県水産総合研究所 内水面試験場 |
神奈川県水産総合研究所提供。県内淡水域の情報が盛り沢山。まずは内水面漁業調整規則をチェック! 初めてバスが移入された県だけにバスの食性やキャッチ・アンド・リリ-スの生存率など興味深い報告有り。 |
神奈川県外 | 県外へ、いわゆる出稼ぎフィッシングには欠かせない情報! |
UTY(テレビ山梨) | テレビ山梨提供。富士五湖ライブカメラで山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖の今を実況チェック! 河口湖は動画。バスボートが行き交う様子や波の状況までばっちり観察できるのです。 |
河口湖漁業共同組合 | 河口湖漁協提供。河口湖は漁協による整備が進んでいるだけあって、このHPは河口湖情報満載。 養殖バスの放流が始まってからは特に放流情報は釣果アップを狙うには見逃せません。 |
山中湖漁業協同組合 | 山中湖漁協提供。山中湖情報が満載ですが、まずは放流情報をチェック! 国土地理院発行の山中湖の湖沼図もチェックできるのが素敵。 |
伊豆一碧湖百景園 | 一碧湖唯一のボート屋の百景園のHP。 バスフィッシングをクリックすると希少な釣果情報が稀に更新されています。 |
気象情報 | 寒いの暑いの大キライ |
気象庁ホームページ |
天気予報の本家。ピンポイントな情報以外であればダントツの情報量です。 天気が微妙な釣行直前は分布予報や降水量実況・予想で約半日先までの天候や雨量の傾向をチェック! |
WNI Cyber Weather World |
すっきりしたデザインでとても見やすいHPです。バスフィッシングに限らず僕が通常よく利用しています。 オートキャンプ情報からは丹沢湖や富士五湖のピンポイント情報が入手できます。 |
Yahoo!天気情報 | 定番の天気予報HPで情報量の多さには定評があり、全国市町村単位のピンポイント予報まであります。 例えば津久井湖(城山町)、相模湖(相模湖町)、一碧湖(伊東市)。 |
川の防災情報 (i-Mode版) |
国土交通省提供。注目は「レーダー雨量/関東」。過去2時間の雨量の推移がチェックできます。 携帯電話からアクセスすればこれから雨が降るのか止むのかをフィールドで直接チェックでき超便利! |
The Moon Age Calendar | 月に関する情報が満載。釣りなら月齢情報が役立ちます。 さらに、ブログやHP管理人には便利な月齢のブログパーツ等も入手できるのが嬉しい! |
リンク集 | 当HPも載せてもらっています |
BASSERS NET | バスフィッシング関連HPのリンク集で西の横綱。情報量がピカイチでこのHP一つあれば情報収集は完璧。 |
ALL BASSER'S INDEX | こちらもバスフィッシング関連HPのリンク集で東の横綱。以下同文。 |
その他 | そのほか、それ以外 |
impre.net | 花鳥風月さんが運営するHPで、ユーザーによるバスフィッシング用各種タックル類のインプレが満載。 私的主観に左右され客観性が損なわれるインプレの欠点をココは情報量の多さで補い参考にはなります。 |
JARTIC 日本道路交通情報センタ- |
渋滞情報、渋滞予測、交通規制など各種道路情報はこちら。 帰りにカーナビでVICSが受信できなくても現地でここにアクセスし事前に渋滞情報を入手なんて事もOK。 |
Google マップ | Googleの地図検索サイト。ゼンリンのサポートで地図情報量は豊富。衛星写真バージョンも見れます。 画面表示範囲が広くドラッグで地図スクロ-ルが自由にでき操作性は日本最強。フィ-ルド周辺検索に最高! |
ira-mo Guide | 地図検索のHP。住宅地図のゼンリンが関わっているだけに場所によっては(震生湖も)脅威の拡大表示。 待ち合わせを使えば「ここで釣れたよ」、「待ち合わせはここね」なんてことが出来ます。 |
国土情報 ウェブマッピングシステム |
国土交通省提供。注目はカラー空中写真、過去の写真も閲覧可能。カラー空中写真の閲覧へ をClick! 例えば昭和52年の写真では完成前年の丹沢湖、つまり水が空っぽの赤裸々な丹沢湖が見れるのです。 |
財団法人日本海洋レジャ- 安全・振興協会 |
JMRA(財団法人日本海洋レジャー安全・振興会)のオフィシャルページ。 船舶免許に関する公式情報が入手でき、試験日程、場所の情報入手や各種申込書のダウンロ-ドも可能。 |
新しい 小型船舶の免許制度 |
国土交通省提供。小型船舶の免許制度に関するHPで2003年6月改正の新制度が詳しく解説されてます。 免許無しでエレキが操船できる条件が新制度で緩和され,ボ-トの長さが3m未満かどうかが実質的な基準。 |
更 新 履 歴 つながり | バスフィッシングローカル情報交換網 |
丹沢BASS | 丹沢湖をホ-ムレイクにしているQuzuhaさんのHP。震生湖の釣行記もあり僕とフィ-ルドが似通っています。 丹沢マスタ-だけに数、サイズとも驚異的な釣果を連発、今や丹沢湖と言えばこのHP抜きには語れません。 |
おやじなり ( 休止中? ) | 丹沢湖でハードプラグを投げ倒している、おやじ!96MさんのHP。 PC、HP、画像関連と共にコンテンツの1つのバスフィッシング情報、バスガスバクハツがパワーアップ開始! |
junpinのpage | 芦ノ湖、山中湖、丹沢湖がメインフィールドのjunpinさんのHP。バドマニアな方だけにBig Buderは必見! オカッパリ、エレキ、浮き輪でトップからツネまで、そしてフライまでこなすオールラウンドプレーヤーです。 |
バス釣り浪漫譚 | 丹沢湖を中心としたsolution9さんのバスフィッシングのHP、がブログへ統合。 震生湖も守備範囲でオカッパリでは僕とパターンやスタイルが似通っていて共感できるものがあります。 |
NOF BASS FISHING SITE | 震生湖、丹沢湖、千葉の川、と広範囲に活動中のお酒をこよなく愛するケ-キ職人さんのkaniさんのHP。 ベイトタックルでのストロングなスタイルやチーム釣行が特徴的なHPです。 |
I'm a BASSER my life | hiro.ohさんのルアーフィッシングのHPで、河口湖や牛久方面のバスフィッシングをメインにしています。 ご実家が神奈川なので震生湖の帰省フィッシングもあります。豊富なコンテンツと更新頻度の高いHPです。 |
What Fun !! | 一碧湖巡礼仲間のkeeperさんのブログ。 地元の震生湖から県外まで、バス、トラウト、メバルなど対象魚も多彩で1年中パワフルに活動しています。 |
Sight Bass Site | 丹沢湖、山中湖等の情報を発信するMINORUさんのHP。守備範囲やHP名の類似点に親近感が持てます。 二回り程の年齢差を感じさせないすっきりしたHPデザインとバス釣りへの真面目なアプローチに好感触!! |
遠藤のちょこっと バスフィッシング ! |
一碧湖がメインフィールドで伊豆在住のmachaさんのHP。河口湖のトーナメンターでもあります。 おかっぱり、ボート、共に驚くほど緻密なデータが豊富にあり、一碧湖釣行前には要チェック! |
CityFujisawa | プロバイダー |
Southern All Stars | 大好き |
リンクフリーです。下のバナーをお使い下さい。![]() リンク先: http://www.cityfujisawa.ne.jp/~akido/ HPタイトル: Bass DataBass HP管理人: akido |