先祖・水子供養
 ご希望のお時間にご先祖・水子供養、回忌法要等お受けいたします。随時受け付けの、個別の先祖・水子供養:5,000円以上(お気持ち)

ご注意:「随時受け付け」の供養は、必ずメールまたはお電話(0466-50-2111)で予約をしてからお越し下さい。予約されずにお越しの場合は先約や僧侶不在でお受けできない場合がございます。

 江の島大師は江の島頂上にあるお寺です。中腹の「江ノ島神社」様と、お間違えのないようご注意ください。 

 また、毎月の護摩行日の内のどれか1日を先祖・水子供養日とし、護摩行の冒頭で理趣経をお唱えしお供養いたします。
 先祖供養には、「○○家先祖代々の霊位」供養と特定の故人の供養(御祖父さまやお父さま等)があります。

(※護摩行日の先祖・水子供養日はおもに信徒向けなので、信徒以外の方は個別のお供養をおすすめします。(開始時間が決まっておらず、急な予定変更もあり、ご先祖様や水子さんの供養の意味についてのお話なども出来ないため)


「先祖供養・水子供養日」の供養料:1件:5,000円

先祖・水子供養日の供養をご希望の方は毎月20日までにお申込み下さい。当日のお申込みは初めての方のみお受けします。当日は10:00までにお申込み下さい。
 (メールにて「ご住所・お名前」をお知らせ下さればお申込用紙をお送りします。お電話・ファックス等のお申込みはお受けできません。)



永 代 供 養



 江の島大師では、位牌堂位牌棚にお位牌をおまつりすることにより、先祖・故人の永代供養をお受けしております。
 位牌堂で毎日読経してお供養申し上げる他に、春・秋の彼岸会や盂蘭盆会の読経、また、初七日・四十九日忌・百か日忌、一周忌・三回忌・七回忌・・・・等に回忌法要をお勤めいたします。

 ご遺骨は高野山金剛峰寺の奥の院にお納めいたします。ご納骨された方のお名前は、奥の院参道の「江の島大師墓誌」に刻まれます。
 江の島大師には納骨堂はございません。江の島大師では、このような形式を新しいお墓の形として提案しています。
 お入りになられた方の中には「山を切り崩して新たな墓地を造成するのは自然破壊につながる気がして嫌だったけれど、これならぼくの理想に合っている。」と言われる方もいらっしゃいます。また、「お位牌はここにお祀りしてもらうけれど、遺骨は江の島の見える海に散骨して欲しい。」と言われる方もいらっしゃいました。このような方には、散骨をお手伝いくださる葬儀社をご紹介しています。
 
 永代供養料は、回忌法要料等を含め100万円となっております。
 ご納骨には、ご納骨料(11万円)とご遺骨を高野山へお連れする経費(4万円)がかかります。

 江の島大師の永代供養は、他宗派・他宗教の方も改宗せずにお入り頂けます。(ただし、法要の作法は真言宗の法儀によります)
詳しくはパンフレットを差し上げます。お気軽にご連絡下さい。

戒 名 授 与  
 江の島大師ではご縁のあったご希望の方に、住職が戒名を授与されます。生前でもご逝去後でも授与いたします。
 住職は「戒名に上下をつけることはおかしい」とのお考えから、すべての方に院号のお戒名を授与されます。すなわち

  男性なら  ○○院○○○○居士
  女性なら  ○○院○○○○大姉
  (お戒名お礼は「お気持ち」となっております。ご心配はいりません。)

となります。ご希望の方はお気軽にご相談下さい。

葬儀導師派遣
 江の島大師では、江の島の寺院内でご葬儀を執り行うことは出来ませんが、ご希望があれば関東圏内どちらへでも、ご葬儀の導師派遣を行っております。江の 島大師の僧侶は真言宗の作法によるご葬儀しか執り行えませんが、それでもよろしければ、他宗派の方のご葬儀もお受けいたしております。ご希望の方は、どう ぞお気軽にご相談下さい。
  
 (ご葬儀の「読経お礼」は「お気持ち」となっております。ご心配はいりません。)

お問合せはここをクリック⇒

江の島大師のご案内
トップページへもどる

直線上に配置