皆さんに見てもらいたいリンクのHomePage、しょうなん・はまゆう館
GG:科学系博物館の地域子供教室、2005年度参加施設
G-48,オンライン科学マガジン、前身は東芝が1981年から季刊

G-,
G-,


G-48,オンライン科学マガジン、前身は東芝が1981年から季刊、web化はJan.2002から,Jul,2005

G-47, 御船町、恐竜博物館,T:096-282-4051

G-46, 長崎市、科学館,T:095-842-0505

G-45, ロボスクエア,T:092-262-6810
G-44, 北九州市立、自然史・歴史博物館,T:093-681-1011

G-43, 福岡県、青少年科学館,T:0942-37-5566
G-42, 愛媛県、総合科学博物館,T:0897-40-4105

G-41, 別府市、青少年科学館,T:0835-26-5050
G-40, 出雲科学館,T:0853-25-1500

G-39, 橿原市、昆虫館,T:0744-24-7246
G-38, 玄武洞ミュージアム,T:0796-23-3821

G-37,伊丹市立、こども文化科学館,T:072-784-1222
G-36, 兵庫県立、西はりま天文台公園,T:0790-82-3886

G-35, 兵庫県立、人と自然の博物館
G-34, 大阪市立、大型児童館ビックバン,T:072-294-0999

G-33, 大阪市立、自然史博物館,T:06-6697-6221
G-32, 滋賀県立、琵琶湖博物館,T:077-568-4832

G-31, MAP三重こどもの城,T:0598-23-7735
G-30,名古屋市科学館,T:052-201-4486

G-29,富士川楽座,T:0545-81-5555
G-28,浜松科学館,T:053-454-0178

G-27,福井市自然史博物館,T:0776-35-2844
G-26,中谷 宇吉郎、雪の科学館,T:0761-75-3323

G-25,富山市科学文化センター,T:076-491-2123
G-24,みかわ天文台,T:025-277-1631

G-23,新潟県立自然科学館,T:025-283-3331
G-22,天竜川総合学習館かわらんべ,T:0265-27-6115

G-21,山梨県立、科学館,T:0553-23-5355
G-20,新江ノ島水族館・なぎさの体験学習館,T:0466-28-6411

G-19,横須賀市自然・人文博物館,T:046-824-3688
G-18,伊勢原市立こども科学館,T:0463-92-3600

G-17,神奈川県立生命の星・地球館,T:0465-21-1515

G-16,NPO法人ティーチング・キッズ,T:03-3416-0362

G-15,ジャパンGEMSセンター,T:03-3350-6770
G-14,目黒寄生虫館、電話のみです,T:03-3716-7144

G-13,NHK/放送博物館,T:03-5400-6900
G-12,科学技術館,T:03-3212-8509

G-11, 国立科学博物館付属自然教育園,T:03-3441-7176
G-10,東金こども科学館,T:0475-55-6211

G-9,千葉県立、現代産業科学館,T:047-379-2005
G-8,群馬県生涯学習センター少年科学館,T:027-220-1876

G-7,国立、科学博物館つくば植物園,T:029-851-5159
G-6,つくばエキスポセンター科学館,T:029-858-1100

G-5,ミュージアムパーク茨城自然科学館,T:0297-38-2000
G-4,齋藤報恩会,T:022-262-5506

G-3,北網國北見文化センター,T:022-262-5506
G-2,岩見沢郷土科学館,T:0126-23-7170

G-1,sip or slp?,札幌市青少年科学館,T:011-892-5001
G-0,事務局:国立科学博物館


リンクのトップ・ページに戻る

トップ・ページに戻る