[ 戻る ] | [ ホームへ ]

◆ LINUX〜XFree86編

 サーバの構築はリモートかつGUI環境にて操作したいので、gdm経由の GNOME を使うことにします。 もし xdm や別のウインドウマネージャを使う場合は、設定するファイルや内容は異なりますが、 考え方は同様です。

※注意: 本番運用時にはランレベルを落とす方がベターです。

1. Xの起動及び設定確認
 まずは、Xが正常に起動するか「startx」コマンドにて確かめてください。 もし、エラーで落ちる場合はXF86Configを修正してください。 この作業はグラフィックカードごとに違います。 運良く自動で認識し起動した場合は何もする必要がありません。 今回セットアップしているマシンのビデオチップは不運にもXFreeが対応していないチップだったので、 仕方なくFDevを使用することにしました。参考までにXF86Configの抜粋を下記に掲載しておきます。

Section "Device"
    Identifier  "FBDev"
    Option     "UseFBDev"      "true"                # [bool]
    Driver     "fbdev"
    BusID       "PCI:1:0:0"
    VideoRam    16384
EndSection

Section "Screen"
    Identifier  "Screen 1"
    Device      "FBDev"
    Monitor     "My Monitor"
    DefaultDepth 16

    Subsection "Display"
        Depth       8
        Modes       "640x480" "800x600" "1024x768"
        ViewPort    0 0
    EndSubsection
    Subsection "Display"
        Depth       16
        Modes       "640x480" "800x600" "1024x768"
        ViewPort    0 0
    EndSubsection
    Subsection "Display"
        Depth       24
        Modes       "640x480" "800x600" "1024x768"
        ViewPort    0 0
    EndSubsection
EndSection

    Screen "Screen 1"
2. XDMCP接続の設定
 次に、gdm経由でXDMCP接続が出来るようにします。 設定ファイル「/etc/X11/gdm/gdm.conf」の中で下記に挙げた3個所を編集します。 古いバージョンの場合、フラグが数値になっている可能性があります。 その場合、true は 1, false は 0 に置換えて読替えてください。

修正前 (「/etc/X11/gdm/gdm.conf」から変更箇所を抜粋)
[daemon]
...
KillInitClients=true
...
[xdmcp]
Enable=false
...
[debug]
Enable=false
修正後
[daemon]
...
KillInitClients=false
...
[xdmcp]
Enable=true
...
[debug]
Enable=true

※注意: 構築後、グラフィカルログイン(gdm経由ログイン)に問題がないことが確認できたら[debug]の設定は必ず元の「Enable=false」に戻してください。

3. ランレベルの変更
 ランレベルは「/etc/inittab」ファイルにて設定されています。
head -19 /etc/inittab
#
# inittab       This file describes how the INIT process should set up
#               the system in a certain run-level.
#
# Author:       Miquel van Smoorenburg, 
#               Modified for RHS Linux by Marc Ewing and Donnie Barnes
#

# Default runlevel. The runlevels used by RHS are:
#   0 - halt (Do NOT set initdefault to this)
#   1 - Single user mode
#   2 - Multiuser, without NFS (The same as 3, if you do not have networking)
#   3 - Full multiuser mode
#   4 - unused
#   5 - X11
#   6 - reboot (Do NOT set initdefault to this)
#
id:3:initdefault:
「/etc/inittab」ファイルの[id:3:initdefault:]の個所を編集し、下記のように5へ変更します。 これでgdm経由でGNOMEが起動します。(正確には「/etc/X11/prefdm」で記述されているマネージャが起動)
id:5:initdefault:
4. 追加設定
 ログイン画面は表示されるのにログインに失敗する場合があります。 その場合はログを参考に設定変更します。 こういうときはリモート(telnet等)にてログインし操作します。 一つの原因として認証時のゴミが原因で失敗する可能性もありますので、 .xsession等に下記のような初期化する記述を追加すると解消される場合があります。
rm -f $HOME/.ICEauthority
rm -fr /tmp/.ICE-unix/*
sleep 2
問題がなければ、これでX端末よりXDMCP接続が可能になります。 つまりリモートにてグラフィカルログインが可能になります。

[ >>Next ]




| ドミノLinux対応版の構築・運用 メニューへ |


Takuya Fujinami
Most recent update : March 1,2002