用語辞典「サッカー・いろは字類抄」

ゲーム編(その他を含む)

    原 語  項 目                     内 容 ・ 意 味 メモ
Clear/Clearance クリア 相手の攻撃から逃れるため、ボールをゴールから遠ざけようとすること。キックやヘディングを用いる。
D ディー ペナルティーアークの通称。(cf.バイタルエリア)
Delay ディレイ 守備戦術の一つ。相手の攻撃を遅らせること。
Flick フリック ボールに少し触れて、ボールを後方に送る技術。コーナーキックなどの際に重要な役割を果たす。
Forward pass to feet くさび 前方にいる選手(主にトップ)の足元へ出す縦パス。ポストプレイなどで重要となる。
Game Freezing ゲームフリージング ゲームを行わせながら、問題点があればその都度、ゲームをストップさせコーチングを行う指導法。
Gap ギャップ ディフェンダーとディフェンダーとの間にできる隙間。ここを通すパスを味方に要求するときに「ギャップ!」と声をかける。
Keeper ! キーパー! ゴールキーパーが「自分が処理するから触るな」という意味で味方同士の意志の疎通を図る言葉で、GK自身が発する。Goalkeeper's ballの略。DFなどにまかせる時は「クリア!」となる。
Libero リベロ 守備時はスウィーパーの役割をし、攻撃時には積極的に参加し、攻撃を組み立てる。
Man on ! マノン! 「相手が来ているからボールを奪われるな」味方同士の意志の疎通を図る言葉。ボール保持者の死角からチャレンジしてきた時に味方選手が発する。
One touch ワンタッチ ボールをいったん止めずに、ファーストタッチでパス、シュートなどをすること。あるいは、ファーストタッチでボールを受けたいときにその意思を伝えること。
Over ! オーバー! 「ボールに触らないで次の動きをしろ」という意味で、味方同士の意思の疎通を図る言葉。
Spread スプレッド 広がること。
Squeeze ! スクィーズ 相手との間合いを詰めてプレッシャーかけること。
Sweeper スウィーパー ディフェンス陣の後方に位置し、特定のマークを持たない守備選手。
Third of the pitch サードオブザピッチ コートを3分割したゾーンのこと。ディフェンディングサード、ミドルサード、アタッキングサード。
Turn ! ターン! 「ファーストタッチで前を向け」味方同士の意思の疎通を図る言葉。反対の意味を示す言葉は「マノン!」
Vorante ボランチ ディフェンシブ・ハーフ。ポルトガル語で、「舵取り、ハンドル」の意味。

トップへ

用語辞典「サッカー・いろは字類抄」