てつのプロフィール
- 本名:佐藤 哲也(さとう てつや)
住所:神奈川県藤沢市
- 趣味:鉄道模型を始めとする鉄道趣味一般、モータースポーツ
仕事:スチャラカ社員^^;(本当はハード(な?)ウェアエンジニア)
E-mail:tetu@city.fujisawa.kanagawa.jp
家族:
妻1人
(2人以上いたら大変だ^^;)、子2人(男2人:
、こっちも大変^^;)
- 略歴
196x年4月
- 愛知県名古屋市南区で生まれる。32週で生まれ、体重1980gの未熟児。
- 1967年12月
- 父親の仕事の関係で福岡へ。この時名古屋から博多まで481系の「つばめ」に乗る。
- 1969年3月
- 父親と「金星」で名古屋の実家へ。この時に583系の刷り込みがかなり強烈に行なわ
れ、以来その熱は冷めることなく今に至る。
- 1973年9月
-
- 1974年4月
- 「模型とラジオ」誌との出会い。ペーパーで作る鉄道模型というものを知るきっか
けとなる。
- 1974年9月
- 「鉄道模型趣味」誌および同号10月号誌上でのクハネ581の図面との出会い。以来こ
の号が私に取ってのバイブルになる。
- 1982年3月
- 大学受験も無事乗り越え、自分のカメラ(PENTAX-MES)とレンズ(80-200mmのズー
ム)を購入。同時にパソコン(MZ-80B)も購入。大学入学後は鉄道研究会に所属。
- 1986年3月
-
- 1987年6月
- 新車(コロナクーペ1600GT)を購入。以降、こちらの趣味(サーキットランなど)
に追われ、鉄道趣味は開店休業状態にまで陥る。帰省時に実家で塗装する程度となる。
- 1990年
- 妻と知り合う。
- インターネット上でラリーのナビゲーター募集の記事を読み、ナビゲーターとして
さらにモータースポーツに足を突っ込む。
- 1991年
- 思うところあって今の会社に転職。
- さらに5月に結婚。1990〜1991年は忙しい年であった。
- 1992年
- 11月に長男が生まれる。以降出歩く機会がめっきり減ったのと合わせて、模型趣味
が完全復活する。
- 長男の誕生を機に、2ドアでは支障が出るので車をプリメーラ(1.8Ci-L)に買い替
える。
- 1993年
- 「鉄道ファン」誌94年1月号に自分の投稿が掲載される。初めて原稿料というもの
を戴く。さらに「鉄道模型趣味」誌同月号にKATOのオハ35改造の客車が掲載。自分の作
品の製作記事が載った。
- 1996年
- 2月の終わりに予定より1ヶ月早く次男が生まれる。
- 「RM Models」誌96年6月号に江の電改造の電車の製作記事が掲載される。
- City.Fujisawaの会員となり、ホームページを開設
- 1997年
- 「RM Models」誌97年4月号に拙作583系電車が掲載、翌5月号から製作記事を
連載。
- 「Internet ASCII」誌97年10月号で知人の紹介により当WWW(ホーム)ページが
紹介される。^^;
- 1998年
- 「RM Models」誌98年6月号で583系電車の製作記事の連載を終了。
- 「RM Models」誌98年7月号にKATOの165系電車の小改造記事が掲載される。
- MESがついに壊れ始めたので、年末にAF化も合わせてPENTAX-MZ5に移行、レン
ズも前のと互換が持てたままAF-Zoomを購入。翌年大活躍することとなる。
- 1999年
- 「RM Models」誌99年5月号で101系電車およびモハ72970の製作記事が掲載。
- 「RM Models」誌99年7月号で165系電車の改造記事が掲載。
- 福原俊一氏にお手伝いすることになり、「581・583系特急形交直流電車」を共著で刊行することとなった。この年の1大イベントとなった。
- 2000年
-
- 2001年
-
- 2002年
-
- 2003年
-
- 2004年
-
- 2005年
-
- 2006年
-
えっと、この7年間の出来事は、記憶から呼び覚まして書いていきます。^^;
- 2007年
- 「とれいん」誌07年2/3月号の紙成塾でキハ23/45系の記事が掲載。
- 「JTrain」誌07年夏号で583系電車の記事(臨時列車編)が掲載。
- 「RM Models」誌07年10月号でYAMA模型製のキット201系電車の組立て記事が掲載。
- 2008年
- 「とれいん」誌09年1月号でビスタカーII世(10100系)C編成の製作記事が掲載。
- 2009年
- 相模大野鉄道模型クラブに拾ってもらい、入会(のはず)^^;
tetu@cityfujisawa.ne.jp
(c)Copyright Tetsuya Sato since 1996 All Rights Reserved.