講師・スタッフ

 


 脚本・演出 和泉 さな(日本演出者協会)

 社長


劇団ひまわりで演技や殺陣、ダンス、日舞、アクションの基礎を学ぶ。
1999年に香港に渡り中国映画やTVドラマへ出演。 帰国後ミュージカル劇団を立ち上げ、脚本・演出に携わり、同時に俳優養成所にて講師に従事。
役者志望者だけでなく一般の社会人に向けたコミュニケーションスキルアップの講師担当。
演劇教育に興味を持ち、幅広い世代を対象にした地域間・世代間交流を目的とした活動を目指す。

【活動実績】
2011年 神奈川芸術劇場大ホールKAATにて、神奈川演劇連盟「黒船がやってきた」で主役ナミ役に抜擢、2日間で2300人以上の動員。
2012年 KAATにて太極拳の日本チャンピオン”宮岡愛”選手と共演。太極拳と芝居のコラボを果たす。
2013年(~2025年) 川崎市中原区市民ミュージカル「なかはらミュージカル」の脚本・演出を担当。
2014年 日本演出者協会の正式会員
2016年 モチベーション&コミュニケーションスクール講師
2017年 横須賀市民ミュージカル演出担当
2020年 川崎市文化芸術活動応援事業によるハワイアン朗読劇「光の少女と影の神」脚本演出担当
2021年 逗子にてミュージカル「Wonderful Life」脚本演出担当


歌唱指導 内海 奈緒

社長


洗足学園音楽大学声楽科卒業在学中ヨーロッパで本場のオペラを学ぶ。
卒業後はpopsを中心としたライトミュージックのジャンルに転向。
ボイストレーナーとしてミュージックスクール、俳優プロダクション等で指導。

長きに渡り自身のライブ活動も精力的に行い
2017年RockCIityYOKOHAMAでは、つのだ☆ひろ・ASIAN KUNG-FU GENERATION
2022年・2024年には杉山清貴
同年ダイヤモンド・ユカイのbackchorusも務める。
2023年DREAMS COME TRUEがドリームパートナーを務める

横浜マリンタワーにて開催されたApril Dreamライブに選出されステージ披露をする。

また数々の市民ミュージカルで歌唱指導や劇曲の作詞作曲も務め、
主宰劇団では脚本・作詞作曲・演出なども手掛けている。

その他、ご当地アイドルのプロデュースも行い新聞やメディアにも取り上げられるなど幅広く活動中。 


 振付指導 

社長

鳥丸 あやか

俳優・ダンサー・コレオグラファー・MC・モデル・ダンス講師

4歳よりクラシックバレエを始める。
2015年より、明治学院大学芸術学科にて芸術全般を学びながら、元劇団四季主宰ミュージカルサークルS&Dの1期生幹事として舞台振付・指導に携わる。
ダンスの主ジャンルをクラシックバレエからジャズダンスに転向。それから多くのジャンルのダンスを学びながら、演技にのめり込み役者として多くの舞台に出演。

2017年より、アングラ〜2.5次元、現代劇まで幅広いジャンルの舞台俳優やMV主演ダンサーやバックダンサーなどダンサーとして活動しながら、舞台やアイドルの振付師とミュージカル曲をメインとしたダンス作品を出展。振付作品は現在まで300作品以上に及ぶ。

ダンス講師としては、大学・カルチャー教室・自身のWSなどで、基礎力と表現力をモットーとしたレッスンを行っており、最近では舞台の知識を活かし中小舞台の演出助手としても活動中。

【直近の主な活動実績】
2023年8月 台湾『Salsa Festival 2023』
2023年12月 ぴあアリーナMMコンサート『RepezenFoxx 』バックダンサー
2024年7月 フランス・パリ『JAPAN EXPO2024』ダンスパフォーマンス
2025年4月 三越劇場 舞台出演予定
2025年6月 白金高輪セレネ “辻村薫音・鳥丸あやか主宰”定期公演ダンスイベント『T-Variation』企画

【ダンスジャンル】
ジャズ(シアター、テーマパーク、ファンク含む)・クラシックバレエ・ガールズ・チアダンス・コンテンポラリー・ラテン・アイドル

熊澤 裕美子

社長
社長

元東京バレエ団の立花美奈に師事、バレエを学ぶ。ロシアに研修参加。
ボストンで開催のショー出演にオーディションで選ばれ、最年少で参加。

東京レビューカンパニーに所属、「世田谷パブリックシアター」「天王洲銀河劇場」など
メインキャストとして自主公演に多数出演。ジャンルレスのダンスを学ぶ。

学習院大学で国際交流を学び、スイスの難民キャンプにて、世界中から集まった難民の人にダンスを教えるボランティアに参加。活動はスイスの地元紙に掲載。

2008年より「バレエクラスリトルピンク」を主宰。3歳〜70代まで幅広く指導。プロになるための個人指導など、
後進の育成に力を入れる。
毎年自主公演を開催し、全ての楽曲の演出、振付を手掛ける。

2019年、2023年「世界の子どもの未来をつなぐコンサート〜Stage for smile!〜」を2回主催。
ダンス、歌、ミュージカルなど、さまざまなジャンルの団体のステージで、収益は全て「ユニセフ」などの国際慈善団体に寄付する。
元劇団四季の倉斗絢子をゲストに「サウンドオブミュージック」を演出、振付する。

ボーカル、チェロ、和太鼓など他ジャンルとのコラボ共演多数。
2022年、2025年、国内外で活躍の作曲家ピアニスト「中村天平コンサート」にゲスト出演。

2026年6月、オーストリアのウィーン開催のショーに招待され、ダンスを披露予定。






 ふじさわ市民ミュージカル実行委員会

事務局
ふじさわ市民ミュージカル実行委員会
〒251-0012 神奈川県藤沢市村岡東2-13-5
事務
    2名
制作 運営 STAFF
    4名